2025年04月06日
自転車
天気が良かった土曜日、孫が自転車で通勤するというので
中学生の頃の自転車を引きずり出してきて整備することにしました。
ついでに頂き物のママチャリも一緒に整備します。

孫の自転車は誰かが使って転んだらしく、ギアチェンジの部品が破損状態。
我が家のあるところは自転車に乗るようなところではないので、(坂道で)
ギアチェンジ付いてないと乗れません。
早速その場で部品注文しました。

本日部品届きました。


ワイヤー通しました。

無事装着完了!
試運転しようとしたらサドルが高くて足が届かず
まるで昔の三角乗りみたいに足で漕いでからようやく乗れました。
ギアチェンジもバッチリ作動しまして、作業終了です。
その後雨降ってきまして、仕舞っていたら、
ライトとベルも壊れていることに気付きました(-_-;)

Posted by boo noronoro at 21:51│Comments(4)
│バイク 車
この記事へのコメント
お~世界のSHIMANOではあ~りませんか!
チャリのギア界では泣く子も黙るSHIMANO・・・
私はSHIMANOのチャーリー・ギアと呼んでいます。
しかし、これだけ部品交換すると新車になりますね(^^)v
チャリのギア界では泣く子も黙るSHIMANO・・・
私はSHIMANOのチャーリー・ギアと呼んでいます。
しかし、これだけ部品交換すると新車になりますね(^^)v
Posted by 閻魔 at 2025年04月07日 06:13
こんばんは(^^)
凄いなぁ、本当に感心します(*^^*)
どんなに壊れた物でも、booさんの手にかかれば、魔法をかけたように蘇りますね(^^)v
ライトは大事ですよね(^_-)
ラッキーと夜のお散歩中、ライトつけてない自転車にびっくりする事がたまにあります(汗)
凄いなぁ、本当に感心します(*^^*)
どんなに壊れた物でも、booさんの手にかかれば、魔法をかけたように蘇りますね(^^)v
ライトは大事ですよね(^_-)
ラッキーと夜のお散歩中、ライトつけてない自転車にびっくりする事がたまにあります(汗)
Posted by ミナコ
at 2025年04月07日 21:17

閻魔様
世界のSIMANOですね。
チャーリー・シマではないんですね・・・
新車で買ってもらって1~2回ぐらいしか乗ってないので
ほぼ新車です。
息子の知り合いの子供が転ばして
壊してしまい、いつも直すのはコチラ・・・(^^;)
世界のSIMANOですね。
チャーリー・シマではないんですね・・・
新車で買ってもらって1~2回ぐらいしか乗ってないので
ほぼ新車です。
息子の知り合いの子供が転ばして
壊してしまい、いつも直すのはコチラ・・・(^^;)
Posted by boo noronoro
at 2025年04月07日 22:01

ミナコ様
こんばんは。
本当に魔法使えれば もっと楽に直せるんでしょうけど・・・(^^;)
無灯火はイケませんね。危険ですよね!
ライトもベルも注文しました(^^ゞ
しかし、3ヶ月間だけなので乗るのかな・・・
こんばんは。
本当に魔法使えれば もっと楽に直せるんでしょうけど・・・(^^;)
無灯火はイケませんね。危険ですよね!
ライトもベルも注文しました(^^ゞ
しかし、3ヶ月間だけなので乗るのかな・・・
Posted by boo noronoro
at 2025年04月07日 22:07
