2019年07月29日
読めないっていうか・・
何か検索したりすると変な広告メールが届いたりする事があるんですが
迷惑メールの自動振り分けサービスなんてモノがあるらしく、
自分でもそんなサービスを利用していたようです(^_^;)
今回このようなメールが届きましたが、漢字の文字が見た事無い漢字で
全く意味不明です(笑)

迷惑メールの自動振り分けサービスなんてモノがあるらしく、
自分でもそんなサービスを利用していたようです(^_^;)
今回このようなメールが届きましたが、漢字の文字が見た事無い漢字で
全く意味不明です(笑)
タグ :写真
2019年07月27日
今日は疲れた
台風が来そうなので昼前にジャガイモ堀に行ってきました。
曇っていたのに日が当たりだし、メチャメチャ疲れました~(>_<)
まだ全部掘り切れず、今日のところはここまで(^_^;)
ビーチパラソルとスポーツドリンク持って行って正解でした。
めんどくさがりのオカミサンに「小さいのは捨てろ!」と言われ、
泣く泣くピンポン玉以下ぐらいの大きさの物はホッタラカシテきました(-_-;)

そんな中、オカミサンが見つけてきました♡

曇っていたのに日が当たりだし、メチャメチャ疲れました~(>_<)
まだ全部掘り切れず、今日のところはここまで(^_^;)
ビーチパラソルとスポーツドリンク持って行って正解でした。
めんどくさがりのオカミサンに「小さいのは捨てろ!」と言われ、
泣く泣くピンポン玉以下ぐらいの大きさの物はホッタラカシテきました(-_-;)
そんな中、オカミサンが見つけてきました♡
タグ :畑仕事
2019年07月21日
疲れる場所
このところの雨続きで、畑の草が伸び放題です(>_<)
そこで、刈り払い機の肩掛けベルトが痛くて、何とかならないかと
ホームセンターに行くと・・・
有りました。
早速オカミサンの分と2個購入!
使い始めは片側の肩に負担が集中せず、すごく楽でした・・・が、
その分腰に負担がかかり、腰が痛くなってきました~(^_^;)
伸び放題まで待たず、しかも、雨で濡れた草だったので重くて、
もっと早めに草刈りやっておけば軽く動かせて良かったかな‥反省。

そこで、刈り払い機の肩掛けベルトが痛くて、何とかならないかと
ホームセンターに行くと・・・
有りました。
早速オカミサンの分と2個購入!
使い始めは片側の肩に負担が集中せず、すごく楽でした・・・が、
その分腰に負担がかかり、腰が痛くなってきました~(^_^;)
伸び放題まで待たず、しかも、雨で濡れた草だったので重くて、
もっと早めに草刈りやっておけば軽く動かせて良かったかな‥反省。
タグ :畑仕事
2019年07月16日
初めて・・だったような・・
いつも草の種等を飛ばしてご迷惑をかけてしまい申し訳ないと思いつつ早十数年・・・
やっと重い腰を上げて、お隣との間にフェンスを設置することにしました。
以前ここにはレッドロビンを10本ほど植えてあったんですが、
手入れを怠ると落ち葉にアブラムシ等々で、大変だったので全て撤去したまま
になっていましたが、お隣からも此方からも丸見えで・・・
もちろん予算は無いので、建設関係の仕事をしているオカミサンの弟さんから頂いた
中古のフェンスを設置します。今日のところはポール建てまでですけど。
息子と中学生になった孫と3人で行なう初めての作業です・・・
なんか、ちょっと嬉しいです(*^^*)
タグ :庭弄り
2019年07月15日
やっとここまで来たよ
先週草刈りした後確認しようと思いながら、すっかり忘れて
帰ってしまって、本日ニンジンの様子を見てみたら、
立派に成長していました。
ここから肥料の与え方を確認しておかないといけませんね~・・・
なんせ初めてなもんで、何も解っていないので(^_^;)

ニンジンの傍に植えてあるキキョウが咲いていました。
花弁の一枚の半分だけ紫色になっていて、珍しいので写真に収めました。

白も紫一色も有りましたが、混ざってしまったんですね~たぶん。

帰ってしまって、本日ニンジンの様子を見てみたら、
立派に成長していました。
ここから肥料の与え方を確認しておかないといけませんね~・・・
なんせ初めてなもんで、何も解っていないので(^_^;)
ニンジンの傍に植えてあるキキョウが咲いていました。
花弁の一枚の半分だけ紫色になっていて、珍しいので写真に収めました。
白も紫一色も有りましたが、混ざってしまったんですね~たぶん。
タグ :畑仕事
2019年07月14日
ホリホリ
天気予報では雨が降るような事言ってたんですけど、
自宅用のジャガイモが在庫薄になってきたので、掘りに行ってきました。
畑に到着すると青空が広がり良い天気になってきて、掘った芋を乾かす事が
出来ました。
明日からまた、雨が続くような予報なので、大きくなっている芋をどんどん掘りましたよ(^_^;)
オカミサンに 「芋が大きくなっているから、少し離れた所からスコップでそぉっと掘ってね!」
と言っておいたのに、
「あっ!」「あっ!」「あっ!」の連続で、傷だらけのジャガイモが・・・たくさん(^_^;)
タグ :畑仕事
2019年07月13日
夢の国から
子供達がディ〇ニーラ〇ドに行ってきたそうで、
お土産を頂きました(*^^*)
私の大好きなナッツ類の缶詰です。
自分はもう20年も行ってないです・・・(^_^;)
さぞかし様子が変わっているんでしょうね~・・
今行ったら浦島さんみたいになっちゃう気がしますね(>_<)

お土産を頂きました(*^^*)
私の大好きなナッツ類の缶詰です。
自分はもう20年も行ってないです・・・(^_^;)
さぞかし様子が変わっているんでしょうね~・・
今行ったら浦島さんみたいになっちゃう気がしますね(>_<)
タグ :いただきもの
2019年07月12日
更新更新
毎回、眼の検査が不安なんですよね~・・・
先日、誕生日の一ヶ月前になったので、運転免許の更新に行ってきました(*^^)v
もし何かあっても期限の2ヶ月間の間に修正できるかも・・という
思いもあって、早めの更新に行きました。
免許センターは遠いので、地元の警察署で済ませました。
郵送にしてもらったので交付されるまで3週間ほどかかるらしいですが、
新しいケースだけ頂いてきました(*^^*)
心配していた眼の検査は、一か八か、やってみたら、全く問題無く、
良く見えて安心しました(^^♪

先日、誕生日の一ヶ月前になったので、運転免許の更新に行ってきました(*^^)v
もし何かあっても期限の2ヶ月間の間に修正できるかも・・という
思いもあって、早めの更新に行きました。
免許センターは遠いので、地元の警察署で済ませました。
郵送にしてもらったので交付されるまで3週間ほどかかるらしいですが、
新しいケースだけ頂いてきました(*^^*)
心配していた眼の検査は、一か八か、やってみたら、全く問題無く、
良く見えて安心しました(^^♪
タグ :写真
2019年07月08日
ちょっと収穫
甥夫婦が「ジャガイモ欲しい」というので、
収穫に行ってきました!
採果カゴにこれだけ採れました。これで一株分なので結構成績が良いですね(*^^)v
しかも、小さな芋もほとんどありません(^^♪

メークインも先週の物より更に巨大化している感じです!
コチラも一株分です!
一度、霜で枯れてしまったんですが、良くここまで育ってくれました(*^^*)

ジャガイモの花が、あとから咲いて摘み忘れていた所に
実が付いていました。
このまま生らしておけば、どうなるんだろ?

収穫に行ってきました!
採果カゴにこれだけ採れました。これで一株分なので結構成績が良いですね(*^^)v
しかも、小さな芋もほとんどありません(^^♪
メークインも先週の物より更に巨大化している感じです!
コチラも一株分です!
一度、霜で枯れてしまったんですが、良くここまで育ってくれました(*^^*)
ジャガイモの花が、あとから咲いて摘み忘れていた所に
実が付いていました。
このまま生らしておけば、どうなるんだろ?
タグ :畑仕事
2019年07月07日
梅で
先日、収穫してきた梅が黄色くなり始めました。
オカミサンが茹でて種を取り、梅ジャムにしてくれました。
茹でるとさらに黄色いですね。
ただ、出来上がったジャムは、砂糖少な目だったようで、すぅ~っパイです(´﹏`)
2019年07月04日
パリッと!
オカミサンがお土産を頂いてきました。
家族みんなで美味しく頂きました(*^_^*)
さすが、新しいものはパリッとしていて芳ばしいですね。
子供の頃は こういう類の御菓子って蓋付きの菓子箱にずぅ~っと入っていて、
シンナリしていたような記憶があります(^_^;)
タグ :頂き物
2019年07月03日
梅かぁ~
実家の母から連絡があり、「庭の梅を採りに来い」と言うので
行ってきました。 が・・・
ほとんど梅を漬けない食べない我が家では、どうしたものかとオカミサンと
話し合った結果、「ジャムにしよう」という事になり、少し黄色くなるまで
待つ事にしました。
作ったらアップ予定です。

行ってきました。 が・・・
ほとんど梅を漬けない食べない我が家では、どうしたものかとオカミサンと
話し合った結果、「ジャムにしよう」という事になり、少し黄色くなるまで
待つ事にしました。
作ったらアップ予定です。
タグ :頂き物
2019年07月02日
先週草取りしたのに
雨が続いたので、先週草取りしたニンジンがもう草に覆われてしまっていました!
僅か一週間でぇ~? などと云いながらオカミサンと草取りです(^_^;)
オカミサンが、「家のジャガイモ終わっちゃったから1つ掘ってみようよ」と
言うので 早速掘ってみると、キタアカリがこんなに大きくなっていました!
しかも、一株に10個も付いていて感激です(*^^*)
気を良くしたオカミサンは更に欲を出してメークインも掘ってみると、
やはり、こんなに大きな芋になっていました。(一部ですけど)
急に沢山の雨が降る日が続いたせいか、亀裂が入った芋が多いです。
まだ若干収穫には早いので、もう1~2週間置いて様子を見たいですね(^_^;)
タグ :畑仕事