いつまでたっても芽の出ないオヤジのメモ

2019年08月20日

畑仕事の準備

土曜日の夕方、暑くて暑くて家の中でゴロゴロしていましたが、
なんかしないと時間ばかり過ぎてもったいないと感じ、
以前から「やろうやろう」と思ってはいたものの、なかなか出来ずにいた
農機具のオイル交換をする事にしました(;^ω^)
そろそろ冬野菜の準備をしておかないと・・・

洗車用の洗剤の入っていたボトルを半分に切ってオイル受けにして排出。
畑仕事の準備

マックロクロスケになっていたオイルは出た量が少ない様な気がしたので
あまり参考にせず、とりあえず1ℓ用意して少しづつ入れていきます。
畑仕事の準備

入れる時も漏斗が無いのでペットボトルを切って使います(*^^*)
レベルゲージは付いていたので助かりました。0.6ℓ~0.7ℓぐらい入りましたよ(*^^)v
畑仕事の準備

あ~あ、本当に貧乏人は休む暇が無いねぇ~(T_T)/~~~







タグ :整備

同じカテゴリー(バイク 車)の記事画像
作業
取り付け
チェーンガード
自転車続き
自転車
タイヤの準備
同じカテゴリー(バイク 車)の記事
 作業 (2025-04-14 19:28)
 取り付け (2025-04-13 19:28)
 チェーンガード (2025-04-10 19:28)
 自転車続き (2025-04-08 21:04)
 自転車 (2025-04-06 21:51)
 タイヤの準備 (2025-03-24 22:35)

Posted by boo noronoro at 19:28│Comments(4)バイク 車
この記事へのコメント
私も漏斗にペットボトル使ってます
何年も同じ物使ってますので
そろそろ変えた方が良いかな(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年08月21日 12:49
液体の新旧交代ですね。
古い液体にもいろんな歴史が・・・・
Posted by はむ at 2019年08月21日 20:57
レオ店長様

最近の柔らかいペットボトルはダメですが、
硬いものは色々使えますね!
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2019年08月21日 22:17
はむ様

古い液体の方には今まで大変お世話になりましたが、
この辺りでお休み頂いて燃料としての最後を遂げて頂きたいと
思っています(*^^)v
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2019年08月21日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。