いつまでたっても芽の出ないオヤジのメモ

2013年08月15日

旅の終わり

七福神に道中の安全と世界平和のお願いをして地蔵峠を越え、次に向かったのは、

一度行ってみたかった、長野市松代町の加賀井温泉です。

なぜ行ってみたかったかと言うとですね、内湯と露天風呂があって、少し離れていて、
内湯から露天に行くには、裸のまま、一度外に出て歩いて露天まで行かなければならないし、
しかも、「道を歩いている人から見える」と うわさで聞いたので、どんな感じなのか、
この目で確かめたくなり、その話で友人と盛り上がり、ぜひ今回は見られる側になってみたい!
と、自己犠牲の精神で行って目的を達成してまいりました(笑)
(右の奥に写っているのが温泉のご主人です!)
この後、このご主人から温泉の説明を聞かされしていただきました。


この先は、裸で歩いている方が写ってしまう可能性があるので
撮影禁止だそうです。

少しぬるめでしたが、お風呂から上がると汗が出てきたので、定番の水分補給です。


さあ、暗くなる前に帰ろう! と まっすぐな千曲川の堤防道路を通って家路を急ぎます。


無事、帰ってまいりました。珈琲飲みながら旅の反省会と次回の計画?で
ツーリングを御開きにしました。
  
タグ :ツーリング


Posted by boo noronoro at 21:20Comments(4)バイク 車写真