いつまでたっても芽の出ないオヤジのメモ

2019年10月27日

やっと植えた


雨続きでウンザリです。
前日も雨で、被災地域に用事があって行ってきましたが、
一般の方やボランティアの方の姿は無く、自衛隊の方々が大勢で作業されて
居ました。横を通り過ぎる時も、作業の手を止めてしまい、申し訳なかったです。
もちろん私も仕事だったので仕方ありませんが・・・(-_-;)

久しぶりに畑に行って気になっていた玉ねぎ苗を植えてきました。
購入しておいた苗なので 雨で溶けかかってきていて焦っていたんですが、
植え込み終わってホッとしました。
ダメなら補充します。
やっと植えた

横を見ると、白菜も玉になってきていて、良かったんですが、
見ると、虫に食われて穴だらけになっています!葉物野菜なので
今さら消毒なんて出来ないし・・・(-_-;)
この際、これ以上虫に食われないように思い切って全部収穫してきました(^_^;)
やっと植えた



タグ :畑仕事

同じカテゴリー(畑仕事)の記事画像
ジャガイモ
草
最後の収穫
物置移動
草もあまり伸びなくなってきた。
収穫
同じカテゴリー(畑仕事)の記事
 ジャガイモ (2025-04-19 22:22)
  (2025-03-30 21:34)
 最後の収穫 (2024-11-06 21:05)
 物置移動 (2024-10-27 22:39)
 草もあまり伸びなくなってきた。 (2024-10-13 23:24)
 収穫 (2024-10-06 21:28)

Posted by boo noronoro at 22:17│Comments(2)畑仕事
この記事へのコメント
葉物野菜は虫が付くんですよね

当店、前畑の「白菜」
サニーレタスの様に広がって大きくなってます。
消毒も何もしてないのですが
虫すら寄り付かない
かえって怖いです(汗
Posted by レオ店長レオ店長 at 2019年10月28日 13:18
レオ店長様

それは優秀ですね!
「白菜自体が元気に育っていると虫は付かない」 と
農業雑誌に書いてありました!
きっと良い土なんでしょうね!!
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2019年10月28日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。