いつまでたっても芽の出ないオヤジのメモ

2016年11月20日

渋滞で

野菜を買ったので、機関車を追います。

ところが、すぐに渋滞発生!道中こんな調子じゃ、いつになったら目的地に着くか分からないので、
とりあえず新潟県に入ってすぐの津南町の直売所に立ち寄りました。
渋滞で

野菜売り場を物色してみましたが、結構高価で購入意欲が湧かなかったんですが、食事だけでも
していこうかと、奥にある食堂も覗いてみましたが、満員だったので、外にある甘味処で「おやき」と
お菓子を購入。まだ道路は渋滞していたので、その場で買ったばかりのアツアツおやきを食べていると
いつの間にか、渋滞が解消していました。
走り出してコンビニでコーヒーを買い、今度はおやきと一緒に買っておいた「餅ぱい」を食べましたが、
これが超美味しかったです。   おススメです。津南に行ったら買い食いしてくださいね。
渋滞で
渋滞で



同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
お参り
道の駅巡り
道の駅
すきま開けるために
パン買いに
今ごろ初詣
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 お参り (2024-10-05 21:55)
 道の駅巡り (2024-02-11 21:44)
 道の駅 (2024-01-27 22:44)
 すきま開けるために (2023-05-22 19:28)
 パン買いに (2023-05-14 22:56)
 今ごろ初詣 (2023-05-08 19:28)

Posted by boo noronoro at 11:28│Comments(8)ドライブ
この記事へのコメント
こんにちは!
「餅パイ」美味しそうですね!
新潟のコンビニでしか買えないのでしょうか?
初めて見ました!
渋滞は、嫌ですよね~(*_*)疲れますね。

Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年11月20日 11:43
「餅パイ」?牌の中に餅ですか
美味しそうですね~

近隣では買えないのかな?
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年11月20日 12:27
産直のはしご、楽しそうですね~♪

早くSLに追いついてくださ~い!!
SL私好きです、あの汽笛の音、ちょっと悲しそうな・・・
うちの子が鉄道マニアなんです。
子どもの影響かな~?特急電車も好きですよ。
Posted by ミルクポットミルクポット at 2016年11月20日 14:32
HOSOMIMI様

言葉足らずですみません!
コンビニではなく、「津南食彩館」でおやきと一緒に買って来たんですよ。
そこにしか売ってないんです。
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月20日 18:27
レオ店長様

そうなんです。パイの中に餅なんですが、
その餅が薄くてその中にアンコが入っているんです。
甘すぎず美味しいですよ。
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月20日 18:30
ミルクポット様

そうですよね・・(汗
早く追いつきたいんですけど、誘惑に負けて
あ、足止め状態ですっ!!
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月20日 18:32
boo noronoro 様。

あ、( ̄▽ ̄;)、こちらこそ、読みが甘くてスミマセン(;A´▽`A

そこのお店限定のお菓子だったのですね!

ますます、食べてみたくなってしまいます!美味しそうです!(*^^*)

Hosomimi(*ノ▽ノ)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年11月20日 21:00
HOSOMIMI様

いえいえ、解るように文章足しておきました。
紛らわしくてスミマセンでした。

ぜひ、こちらにも行ってみてください。
米どころ、酒どころ、ですからね、美味しいお米なんかお土産にいかがですか??
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月21日 22:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。