2024年01月27日
道の駅
今日は用事も無く天気も良さそうだったのでオカミサンとお出かけ。
高速道中 佐久平のパーキングで休憩。
何年かぶりに このエスカレーターに乗りました。

スキー場は人工雪でしょうか、アソコだけ白いです。

目的地に着きました。
ここは群馬県の「まえばし赤城」という道の駅です。
オカミサン情報によると 先日昼間の情報番組で紹介していたという事で
ぜひ「現物見てみたい」と 遠路はるばる行ってきました。
広い敷地はドッグランとチャイルドラン?という感じです。

裏側には展望デッキがあり 榛名山が見えます。っていうか、ここに来る道中
ずっと見えてましたけど・・・

駐車場の横にはバナナのハウスが有りました。


道の駅の中心にマルシェやら温泉やら色々な食事ができる専門店街やら魚屋さんまで。
コンビニも有ってパン屋さんも有って もうどうしようって感じでした。
当然、ハウスで育てられているバナナも販売されています。
それでも、年寄り2人で芝生でゴロゴロっていう訳にもいかず、
からっ風が冷たく寒くて早々に退散。 広くて膝に悪い・・・(^_^;)



少し戻って埼玉へ。
上里カンターレに到着。
帰りに娘の家に寄る約束をしてあったので お土産のケーキや
パンを購入して帰ってきました。

せっかくなのでバナナはお土産に購入してきました。
高いので1本だけ(笑)
納豆も。


高速道中 佐久平のパーキングで休憩。
何年かぶりに このエスカレーターに乗りました。

スキー場は人工雪でしょうか、アソコだけ白いです。

目的地に着きました。
ここは群馬県の「まえばし赤城」という道の駅です。
オカミサン情報によると 先日昼間の情報番組で紹介していたという事で
ぜひ「現物見てみたい」と 遠路はるばる行ってきました。
広い敷地はドッグランとチャイルドラン?という感じです。

裏側には展望デッキがあり 榛名山が見えます。っていうか、ここに来る道中
ずっと見えてましたけど・・・

駐車場の横にはバナナのハウスが有りました。


道の駅の中心にマルシェやら温泉やら色々な食事ができる専門店街やら魚屋さんまで。
コンビニも有ってパン屋さんも有って もうどうしようって感じでした。
当然、ハウスで育てられているバナナも販売されています。
それでも、年寄り2人で芝生でゴロゴロっていう訳にもいかず、
からっ風が冷たく寒くて早々に退散。 広くて膝に悪い・・・(^_^;)



少し戻って埼玉へ。
上里カンターレに到着。
帰りに娘の家に寄る約束をしてあったので お土産のケーキや
パンを購入して帰ってきました。

せっかくなのでバナナはお土産に購入してきました。
高いので1本だけ(笑)
納豆も。


この記事へのコメント
『まえばし赤城』たまーによく寄りました。
広いね・・の記憶しか残っていない程の昔ですが・・。
奥さんとのお出掛け・・私も80%は同伴お出掛けです。
たまには交換してみましょう・・。
広いね・・の記憶しか残っていない程の昔ですが・・。
奥さんとのお出掛け・・私も80%は同伴お出掛けです。
たまには交換してみましょう・・。
Posted by grandpa GG at 2024年01月28日 06:59
GG様
『まえばし赤城』は令和5年3月にオープンしたばかりです。
まだ、一年も経っていません。
記憶に残らないほど昔ではありませんよ。
そうですね~。交換してみますか・・・でも山歩きはちょっと辛いかも・・
『まえばし赤城』は令和5年3月にオープンしたばかりです。
まだ、一年も経っていません。
記憶に残らないほど昔ではありませんよ。
そうですね~。交換してみますか・・・でも山歩きはちょっと辛いかも・・
Posted by boo noronoro
at 2024年01月28日 17:12

マジ!
何か広くて似たような処・・水沢辺りかな・・サービスエリアありますよね
まーどうでも良いということで・・。
何か広くて似たような処・・水沢辺りかな・・サービスエリアありますよね
まーどうでも良いということで・・。
Posted by grandpa GG at 2024年01月28日 18:59
GG様
てきとうオヤジっぷり発揮してますね!
水沢辺りかな・・・なんて、それもまた適当ですね (-。-)y-゜゜゜
そもそもサービスエリアじゃなくて道の駅だってば・・・
てきとうオヤジっぷり発揮してますね!
水沢辺りかな・・・なんて、それもまた適当ですね (-。-)y-゜゜゜
そもそもサービスエリアじゃなくて道の駅だってば・・・
Posted by boo noronoro
at 2024年01月28日 20:26

(-_-)zzz
Posted by grandpa GG at 2024年01月28日 21:03
こんばんは(^^)
お恥ずかしながら前橋バナナを知りませんでした(汗)
1本580円とは本当に高級ですね(゚д゚lll)
皮まで食べられる、とありますが、どんな感じだったのでしょう(・・?)
私はいつも4〜5本で200円以下のバナナです(^^;
バナナを食べると頭が良くなる、とテレビで見たのを思い出して、一昨日買って来ました(^-^)
この年齢から食べても、もう手遅れでしょうけれど(苦笑)
お恥ずかしながら前橋バナナを知りませんでした(汗)
1本580円とは本当に高級ですね(゚д゚lll)
皮まで食べられる、とありますが、どんな感じだったのでしょう(・・?)
私はいつも4〜5本で200円以下のバナナです(^^;
バナナを食べると頭が良くなる、とテレビで見たのを思い出して、一昨日買って来ました(^-^)
この年齢から食べても、もう手遅れでしょうけれど(苦笑)
Posted by ミナコ
at 2024年01月28日 21:47

GG様
寝ましたね。
道の駅水沢が有るのは岩手県。
群馬には無いですね。
寝ましたね。
道の駅水沢が有るのは岩手県。
群馬には無いですね。
Posted by boo noronoro
at 2024年01月29日 22:29

ミナコ様
こんばんは。
以前、テレビ番組で紹介していたのは覚えていたんですが、
前橋だったとは、場所の事はすっかり忘れていました。
今からでも頭が良くなりますよ。きっと・・
こんばんは。
以前、テレビ番組で紹介していたのは覚えていたんですが、
前橋だったとは、場所の事はすっかり忘れていました。
今からでも頭が良くなりますよ。きっと・・
Posted by boo noronoro
at 2024年01月29日 22:37
