いつまでたっても芽の出ないオヤジのメモ

2016年11月11日

帰りに

私共は、滅多に南信方面には行く機会が無いもんですから、行ったついでに色々回って来ようと
欲を出し、ついに大鹿村までやってきてしまいました。

大鹿村といえば、「歌舞伎」と「山の塩」ですよね。
遅い昼食と夕食を兼ねて、食事をしようと、特産品センター「塩の里」に着きました。   
ですが、誰も居ません・・・すごく不安・・・
帰りに
帰りに

お店の中にオジサンとオバサンが居たので、聞いてみると、「もうすぐ開店だから入っていいよ」
と、優しい返事が・・
早速入って注文。私は名産品の山塩を使った「山塩ラーメン」オカミサンはやはり名産品の山の恵み
を使った「定食」です。二人とも小食なので、この量で十分でした。御馳走様。
帰りに
帰りに
親切に帰り道の説明までして頂き、助かりました。
しかし、言う事を聞かずに、途中から山道に入り込み、超狭い道を走ることになり、ガソリンも残り
少なくなり、人通りもなく、超々不安になりながらも、駒ヶ根市内に出た時にはグッタリ・・・
やっと、インター近くに来たので、「アメドラ」に寄って買い物。「わざわざ駒ヶ根で・・」と思いましたが、
お店に入ったついでに「米」まで買って・・・  メチャメチャ疲れました。
また今度何処かに出かけたら「米」買ってこようかな(笑)


タグ :ドライブ

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
お参り
道の駅巡り
道の駅
すきま開けるために
パン買いに
今ごろ初詣
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 お参り (2024-10-05 21:55)
 道の駅巡り (2024-02-11 21:44)
 道の駅 (2024-01-27 22:44)
 すきま開けるために (2023-05-22 19:28)
 パン買いに (2023-05-14 22:56)
 今ごろ初詣 (2023-05-08 19:28)

Posted by boo noronoro at 19:28│Comments(10)ドライブ
この記事へのコメント
大変だったんですね。
真っ暗な道を大鹿村から駒ケ根まで。
通ったことありますが暗いと怖いです。
迷子にならずに駒ケ根までたどり着いて良かったですね。
いっぱい寄り道されたんですね、お疲れ様でした。
もうこれで最後かな??(笑)
Posted by ミルクポットミルクポット at 2016年11月11日 22:29
山道で迷った時は冷や汗ですよね
広い道に出た時ドッと疲れが出ますね。
お疲れ様でした。

出先でどこでも買えるような物買ってしまいますよ。
他県に行って長野県産を購入したり(@o@ !!
それも楽しいじゃないですか。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年11月12日 13:00
狭い山道…怖いですよね\(>_<)/
私も怖かったですー!

大鹿村の道の駅、ここ!私も寄りました(*^^*)
ラーメン美味しそうですね!
そうそう、食堂がありましたね♪

もう「南信の旅」が、なつかしいです。

Hosomimi(=^ェ^=)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年11月13日 10:41
ミルクポット様

5000円で買ったナビが有ったので助かりました!
そう。これで最後です(笑)
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月13日 22:01
レオ店長様

一応、ナビが案内していたので、何処かで繋がっているとは
思っていたんですが、まさか擦れ違いできないほど狭い道だったなんて…

そうなんです。滅多に行かない処での買い物は楽しいですね。
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月13日 22:05
HOSOMIMI様

ぜひまた出かけてください!
買いたい物が有ったんじゃないですか?たしか。
彼氏が「また買いに来ればいいじゃん!」と仰っていたような・・??
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月13日 22:09
boo noronoro様。

ひとつ、誤解をされております~\(>_<)/

か、彼氏ではなく、旅仲間なのです\(>_<)/

まぎらわしくて、スミマセン(;A´▽`A

Hosomimi(*ノ▽ノ)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年11月13日 22:23
HOSOMIMI様

そうでしたか・・・旅仲間さんね。
はいはい。(笑)
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月14日 21:28
もうっ!boo noronoro様ったら!\(>_<)/

本当に、旅仲間なのですよーヽ( ̄▽ ̄)ノ

信じてくださいませ♡\(>_<)/

Hosomimi(*ノ▽ノ)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年11月15日 11:23
HOSOMIMI様

ああ~すみません!!
信じます信じます・・・(汗
信じてますから、また、旅日記期待してますね!
Posted by boo noronoroboo noronoro at 2016年11月15日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。