いつまでたっても芽の出ないオヤジのメモ

2016年11月28日

結構キテます。

自転車を頂いたんですが、前後タイヤ空気無く、各所サビで固着状態。

とりあえず、置いておくにも、空気が無いと移動も困難なので、まずは空気入るようにします。

後ろのタイヤからバルブを外してみると、「ムシ」が有りません!

チューブ側に残っていました。
バルブに新しいムシを取り付けましたよ。


前側もペッチャンコです。


前側は全然空気が入らず、「おかしいなぁ~」と、バルブを良く見てみると、
空気穴が詰まってます。キャップ無いので、泥か何か詰まっているようですね。


1.5ミリのキリで穴を探ると詰まっていたモノが取れて、バッチリです。


チェーンも固着していましたが、リヤハブの中が錆びているようで、分解整備が必要ですね・・・


とりあえず、ワイヤー類などに給油して、動くようにしました。動かなかった訳では無いですけど、
戻りが悪くて、このまま使うと、ワイヤーがダメになってしまいそうでしたからね。


まあまあイイ感じです。
ライトとベル取り付ければ公道に出れそうです。







  
タグ :修理


Posted by boo noronoro at 19:28Comments(8)頂き物