2025年04月12日
北の・・
じつは 「北◯三郎」さんの代表曲のひとつでもある「北の漁場」が好きで、
CD買おうか迷ってます。
とりあえずYouTubeで聞いてみよう・・・・と検索して聞きながら
いつ発売されたんだろう?・・・と新たな疑問が生まれてきたので
早速検索してみたところ・・・

「年中無休」かい!

Posted by boo noronoro at 19:28│Comments(4)
│今日の出来事
この記事へのコメント
北海道!
是非是非なんて言われたら行きたくなりますよね
検索していると思いがけない結果に笑えることあります
字の変換も笑ってしなうことがあります
是非是非なんて言われたら行きたくなりますよね
検索していると思いがけない結果に笑えることあります
字の変換も笑ってしなうことがあります
Posted by くるみ割り at 2025年04月12日 21:30
くるみ割り様
北海道は死ぬまでに行ってみたいですね
新潟県より北には行ったこと無いんですよね・・・(^^;)
確かに字の変換は笑えることありますね。
知らない言葉だと間違いにも気付かない事もありそうですね。
北海道は死ぬまでに行ってみたいですね
新潟県より北には行ったこと無いんですよね・・・(^^;)
確かに字の変換は笑えることありますね。
知らない言葉だと間違いにも気付かない事もありそうですね。
Posted by boo noronoro
at 2025年04月12日 21:45

こんばんは(^^)
年中無休、に思わず笑ってしまいました(^o^)
私もスマホに向かって、「ヘイ、Siri、北島三郎の北の漁場はいつ発売された?」と聞いてみたら、ウィキペディアで「1986年6月5日にシングルが発売された」と出て来ましたよ(^_^;)
最近は、文字入力が面倒くさいので、Siriが答えてくれない時だけ文字入力で検索してます(苦笑)
年中無休、に思わず笑ってしまいました(^o^)
私もスマホに向かって、「ヘイ、Siri、北島三郎の北の漁場はいつ発売された?」と聞いてみたら、ウィキペディアで「1986年6月5日にシングルが発売された」と出て来ましたよ(^_^;)
最近は、文字入力が面倒くさいので、Siriが答えてくれない時だけ文字入力で検索してます(苦笑)
Posted by ミナコ
at 2025年04月12日 22:46

ミナコ様
こんばんは。
便利な世の中になりましたね~(^_^)b
でも、最近 何て言ってスマホに説明というか、
検索しようか迷うとき有りますよ(^^;)
こんばんは。
便利な世の中になりましたね~(^_^)b
でも、最近 何て言ってスマホに説明というか、
検索しようか迷うとき有りますよ(^^;)
Posted by boo noronoro
at 2025年04月13日 20:26
