2019年11月24日
ちょっと笑った。
このところ毎日忙しい日々を送っていたので、オカミサンと
とあるバスツアーに参加してきました。
道中のバスの中でオヤツに食べようと持って行ったビスケット「オレオ」
袋を開けてビックリしました(゜o゜)
こっ、こんなに小っちゃかったっけ⁇
オカミサンと笑わせていただきました(^_^)

で、着いたところは「宝登山ロープウェイ」(ほどさん と読むらしいです)
天気が良ければ良かったんですが、あいにくの雨でした。

外装といい内装といい非常に年季の入った、適度に緊張感のある乗り物でした。


頂上には神社があって、境内には売店もあり、静かで良い処でした。

麓に下りると立派な神社が有り、そちらもお参り。
その横にも・・またその横にも・・裏側にも・・・(^_^;)
いったい幾つお参りすればいいんだろう・・などと思いながら、
その都度賽銭出していたら、ずいぶん財布が軽くなってしまいました!
御利益はいつ来るの??(?_?)

その後、いくつか廻って最後は関東一の「御利益スポット」?と云われているらしい
「三峯神社」という処に寄りました。
すごく山の上にあり、隣には温泉も在りました。
駐車場は有料で、結構な金額でしたよ。

とあるバスツアーに参加してきました。
道中のバスの中でオヤツに食べようと持って行ったビスケット「オレオ」
袋を開けてビックリしました(゜o゜)
こっ、こんなに小っちゃかったっけ⁇
オカミサンと笑わせていただきました(^_^)
で、着いたところは「宝登山ロープウェイ」(ほどさん と読むらしいです)
天気が良ければ良かったんですが、あいにくの雨でした。
外装といい内装といい非常に年季の入った、適度に緊張感のある乗り物でした。
頂上には神社があって、境内には売店もあり、静かで良い処でした。
麓に下りると立派な神社が有り、そちらもお参り。
その横にも・・またその横にも・・裏側にも・・・(^_^;)
いったい幾つお参りすればいいんだろう・・などと思いながら、
その都度賽銭出していたら、ずいぶん財布が軽くなってしまいました!
御利益はいつ来るの??(?_?)
その後、いくつか廻って最後は関東一の「御利益スポット」?と云われているらしい
「三峯神社」という処に寄りました。
すごく山の上にあり、隣には温泉も在りました。
駐車場は有料で、結構な金額でしたよ。
Posted by boo noronoro at 22:42│Comments(2)
│旅
この記事へのコメント
お神社に後利益が有る感じですね(-_-;
御利益スポット「三峯神社」参拝という事は
輝かしい新年が期待できますね♪
御利益スポット「三峯神社」参拝という事は
輝かしい新年が期待できますね♪
Posted by レオ店長
at 2019年11月26日 12:56

レオ店長様
今の時期に行けて良かったです。
年末年始は凄く混むそうで、
麓の町まで渋滞がつながるらしいです!
今の時期に行けて良かったです。
年末年始は凄く混むそうで、
麓の町まで渋滞がつながるらしいです!
Posted by boo noronoro
at 2019年11月27日 22:11
