2016年08月20日
片付け。
外は暑いし雨だし眠いけど時間もったいないし、何かやる事無いかな・・・と、まぁとりあえずトイレに
入ると、行き場の無い私の手付かずのプラモデルたち6台ほど・・・
「そうだ、物置にもプラモデル有るはず!片付けようっと」と、思い立ち物置で探してみると、
出てきました。
プラモデルだけではなくて、パズルや木製の飛行機も有りました。(まだ、ラジコンも数台ありますが・・)

これはパズルでしたが、92年の葉書が・・・92年7月のカレンダーに包まれた一部作りかけの部分も
一緒に入っていました。24年前っていうんですかね~。

組み立て図だけのもありました。
こんなのいつの時代のだ?? 「ギャル人形」って・・・車は作った記憶が蘇ってきました。
当時の「ルノー5ターボ」風にプラ板で改造して飾っておいたんですけど、何処にやったんだろ・・・

ヨットなんて当時興味あったんでしょうか・・箱を開けてみると使いかけのサンドペーパーが入っています。
組み立てる前にバリを削り始めていたようですが、まったく記憶にございません・・・←児玉誉士夫か!
古~(笑)

解体車の様なZも出てきました。
これは覚えています。大きな箱入りで、知り合いが「引っ越すので荷物になるから、作りかけだけど
あげます」って言われてもらったんです。
箱はオカミサンに「ジャマだから捨てる」と言われて逆らえずに従いましたが、中身だけ袋に入れて
大事に仕舞っておいたんですな。

高額商品は精密に出来ていますな~。

結局、片付かず、そのままそぉ~っと元あった場所に仕舞いました!いつか作りたいですな。
入ると、行き場の無い私の手付かずのプラモデルたち6台ほど・・・
「そうだ、物置にもプラモデル有るはず!片付けようっと」と、思い立ち物置で探してみると、
出てきました。
プラモデルだけではなくて、パズルや木製の飛行機も有りました。(まだ、ラジコンも数台ありますが・・)
これはパズルでしたが、92年の葉書が・・・92年7月のカレンダーに包まれた一部作りかけの部分も
一緒に入っていました。24年前っていうんですかね~。
組み立て図だけのもありました。
こんなのいつの時代のだ?? 「ギャル人形」って・・・車は作った記憶が蘇ってきました。
当時の「ルノー5ターボ」風にプラ板で改造して飾っておいたんですけど、何処にやったんだろ・・・
ヨットなんて当時興味あったんでしょうか・・箱を開けてみると使いかけのサンドペーパーが入っています。
組み立てる前にバリを削り始めていたようですが、まったく記憶にございません・・・←児玉誉士夫か!
古~(笑)
解体車の様なZも出てきました。
これは覚えています。大きな箱入りで、知り合いが「引っ越すので荷物になるから、作りかけだけど
あげます」って言われてもらったんです。
箱はオカミサンに「ジャマだから捨てる」と言われて逆らえずに従いましたが、中身だけ袋に入れて
大事に仕舞っておいたんですな。
高額商品は精密に出来ていますな~。
結局、片付かず、そのままそぉ~っと元あった場所に仕舞いました!いつか作りたいですな。
Posted by boo noronoro at 16:14│Comments(2)
│写真
この記事へのコメント
懐かし物片付けはダメですよ。
時間泥棒に遭います。^^;
時間泥棒に遭います。^^;
Posted by レオ店長
at 2016年08月21日 13:49

レオ店長様
仰る通り!
まるで タイムマシーンに乗ってしまったかのように・・箱のふたを開けると、
何も進まず、片付かず・・・(汗
仰る通り!
まるで タイムマシーンに乗ってしまったかのように・・箱のふたを開けると、
何も進まず、片付かず・・・(汗
Posted by boo noronoro
at 2016年08月21日 23:27
