2015年06月08日
試し切り
草刈りを終えて家に帰って来て、先日修理したチェーンソーを使ってみました。
ちょうど、枯れてしまった庭木の枝があったので切ってみました。
良く切れます。
Posted by boo noronoro at 19:28│Comments(6)
│庭弄り
この記事へのコメント
4mmの丸棒ヤスリを一本用意しておくといいかも?
切れなくなる前に研磨するのが良いそうですよ。
そう、それはまるで男女の仲のようです。ほころび始める前に修繕するのが大事ってことで・・・(実体験より)
切れなくなる前に研磨するのが良いそうですよ。
そう、それはまるで男女の仲のようです。ほころび始める前に修繕するのが大事ってことで・・・(実体験より)
Posted by ham at 2015年06月08日 19:37
↑ ham 様。ふと想い出しました・・・
何年か前の長野びんずる祭で「元彼にみれん」って連がありました。
「しおれん」も笑えました。塩会社の連か…
今夏も連名観察に行こうか…と ふと今、思いつきました。
か「太れん」で参加するべき…か?
boo 様。横レス失礼いたしました。
何年か前の長野びんずる祭で「元彼にみれん」って連がありました。
「しおれん」も笑えました。塩会社の連か…
今夏も連名観察に行こうか…と ふと今、思いつきました。
か「太れん」で参加するべき…か?
boo 様。横レス失礼いたしました。
Posted by おはな at 2015年06月09日 19:12
ham様
偶然にも家に4mmの丸棒ヤスリ有ります!
なんだか悲しい実体験ですな~・・・
偶然にも家に4mmの丸棒ヤスリ有ります!
なんだか悲しい実体験ですな~・・・
Posted by boo noronoro
at 2015年06月12日 23:02

おはな様
「太れん」とは、太った人の連なのか、太れない人の連なのか??
「太れん」とは、太った人の連なのか、太れない人の連なのか??
Posted by boo noronoro
at 2015年06月12日 23:04

太れない連だす。風が吹くとよろけそう〜汗
Posted by おはな at 2015年06月13日 22:27
おはな様
転ばないようにご注意ください。
転ばないようにご注意ください。
Posted by boo noronoro
at 2015年06月20日 08:53
