2013年12月29日
おおそうじ
キッチンの換気扇周りは男の仕事・・・ということで
数年ぶりに換気扇を分解清掃しました。
綺麗にするのに2日かかりました~(泣)こんなの、夏にやるべきですよね・・・
たまった油が、グリスのように硬くなっています。
おかげで、食事は換気扇を使わなくてすむ、お湯を入れれば出来上がるものばかりでした・・・

数年ぶりに換気扇を分解清掃しました。
綺麗にするのに2日かかりました~(泣)こんなの、夏にやるべきですよね・・・
たまった油が、グリスのように硬くなっています。
おかげで、食事は換気扇を使わなくてすむ、お湯を入れれば出来上がるものばかりでした・・・
Posted by boo noronoro at 22:44│Comments(6)
│行事
この記事へのコメント
換気扇~久し振りに掃除すると!油汚れが酷いですね~
換気扇の後は!~何もせん・・・ですね~
換気扇の後は!~何もせん・・・ですね~
Posted by 水彩画家TOKU
at 2013年12月30日 00:15

最後の最後まで分解してますね。 boo noronoroさんらしい年の締めくくり方・・・
来年も元気に分解しまくって下さい!イェ〜イ (^^)/*
来年も元気に分解しまくって下さい!イェ〜イ (^^)/*
Posted by おはな at 2013年12月30日 17:34
TOKU様
ここ数年やってなかったので、大変でした~
この後は本当に「何もせん」でした(笑)
ここ数年やってなかったので、大変でした~
この後は本当に「何もせん」でした(笑)
Posted by boo noronoro
at 2013年12月30日 21:28

おはな様
子供の頃から分解大好きでしたね~。
元には戻せませんでしたが・・・
子供の頃から分解大好きでしたね~。
元には戻せませんでしたが・・・
Posted by boo noronoro
at 2013年12月30日 21:30

トルエンにどぶ漬すれば綺麗さっぱりに・・・
でも塗料も溶けます。モーター再生するかわかりません。過去に壊した経験あります。
洗濯石鹸をぬるま湯20度~50度で攪拌するとプリン状の洗剤になるので、換気扇にはもっぱらそれを使っています。
でも塗料も溶けます。モーター再生するかわかりません。過去に壊した経験あります。
洗濯石鹸をぬるま湯20度~50度で攪拌するとプリン状の洗剤になるので、換気扇にはもっぱらそれを使っています。
Posted by ham at 2014年01月01日 11:46
ham様
プリン石鹸、わりと人気あるらしいですね。
マジックリンと、テレビショッピングで購入した
スチーマーで綺麗になりました(汗)
プリン石鹸、わりと人気あるらしいですね。
マジックリンと、テレビショッピングで購入した
スチーマーで綺麗になりました(汗)
Posted by boo noronoro
at 2014年01月01日 21:50
