2013年09月28日
子供たちと栗拾い
昨日頂いた青い柿ですが、皮を剥いてみるともうすでに食べられる状態になっていました。
味は少し甘味が薄い感じでしたが、美味しく頂けました。

お天気が続くので子供たち連れて実家の畑に栗拾いに出掛けてきました。
子供たちにとっては、初めての経験なので、イガの痛さも知ったようです。

しばらくして男の子が「めづらしいのあったよ!」と、見せてくれました。
なんと、1つのイガの中に栗が5個も入っていました。私もはじめて見ましたよ。

昼間の暑い中栗拾いをしたので、帰り道にアイスを買いました。また、-18禁です。



アイスを買ったスーパーの駐車場でめづらしいところに駐車した車を見ました。
この「タ〇ト」は家族でやってきて、空いていて当然な芝生の上に、まるで当たり前のように
バックで駐車して、車から降りた御家族も何の疑いも無くスーパーの中に消えていきました。
向かって右隣の黒い車の方も唖然としておられました。

味は少し甘味が薄い感じでしたが、美味しく頂けました。
お天気が続くので子供たち連れて実家の畑に栗拾いに出掛けてきました。
子供たちにとっては、初めての経験なので、イガの痛さも知ったようです。
しばらくして男の子が「めづらしいのあったよ!」と、見せてくれました。
なんと、1つのイガの中に栗が5個も入っていました。私もはじめて見ましたよ。
昼間の暑い中栗拾いをしたので、帰り道にアイスを買いました。また、-18禁です。
アイスを買ったスーパーの駐車場でめづらしいところに駐車した車を見ました。
この「タ〇ト」は家族でやってきて、空いていて当然な芝生の上に、まるで当たり前のように
バックで駐車して、車から降りた御家族も何の疑いも無くスーパーの中に消えていきました。
向かって右隣の黒い車の方も唖然としておられました。
この記事へのコメント
小皿にこぼれそうな青柿。実家の畑がいいですね〜 穏やかな秋の陽ざしに仲良し家族。子だくさんのイガ栗。いろいろ入った怪しいアイス。「タ〇ト」えーとソコは芝生なのですね。何んでソコに芝生?写真ではよく判りませんでした。今回は内容がてんこ盛りでー(汗)
Posted by おはな at 2013年09月29日 21:27
おはな 様
何でソコに芝生なんでしょうね!私も分かりませんが、
障害のある方のためのスペースではなさそうですね。
車椅子じゃあ、芝生の上は動きづらいですからね。
特に広いわけでもないし。
何でソコに芝生なんでしょうね!私も分かりませんが、
障害のある方のためのスペースではなさそうですね。
車椅子じゃあ、芝生の上は動きづらいですからね。
特に広いわけでもないし。
Posted by boo noronoro
at 2013年09月29日 22:04

大きな栗が取れましたね~
パーキングに芝生?何用ですかね~?
パーキングに芝生?何用ですかね~?
Posted by 水彩画家TOKU
at 2013年09月29日 22:58

採れ立ての栗を沢山分けていただき感謝です。
相方も喜んでました。
相方曰く「Booさんにお土産が有ったのに渡すの忘れた」と申しておりました。
それは生ものだったので、当方で処分(美味しく頂きました)いたしました。
相方も喜んでました。
相方曰く「Booさんにお土産が有ったのに渡すの忘れた」と申しておりました。
それは生ものだったので、当方で処分(美味しく頂きました)いたしました。
Posted by ham at 2013年09月29日 23:47
TOKU様
栗、たくさん採れましたが、どうも、味がイマイチなんですよね~。
芝生、何のためなんでしょうね~。ところどころに在りましたよ~
栗、たくさん採れましたが、どうも、味がイマイチなんですよね~。
芝生、何のためなんでしょうね~。ところどころに在りましたよ~
Posted by boo noronoro
at 2013年09月30日 22:46

ham様
こちらこそありがとうございました。
栗の虫も居ると思うので、ショックを受けないように
相方様によろしくお伝えください。
お土産ですか~!?
また、ham様のお腹の足し(脂身?)になりましたね。
こちらこそありがとうございました。
栗の虫も居ると思うので、ショックを受けないように
相方様によろしくお伝えください。
お土産ですか~!?
また、ham様のお腹の足し(脂身?)になりましたね。
Posted by boo noronoro
at 2013年09月30日 22:51
