いつまでたっても芽の出ないオヤジのメモ

2019年10月31日

てきとうなしごと

以前、キッチンの蛇口を取り替えた際、
流し台の下にある水栓を締めて水やお湯を止めたんですけど、
その時、お湯側の水栓が固着していて マイナスドライバーでは回せず、
バイスプライヤーで挟んでようやく回せたんですが お湯が少しづつ漏れるように
なってしまっていたんです。
2Lのペットボトルを切って受け皿代わりに置いて、毎朝捨てる日々を送っていたんですが
オカミサンから遂に直せと命が下りまして・・・


外の元栓閉めてきて、分解始めたんですが、どうにも水漏れしてる水道の
軸の部分が外れなくて・・・
仕方なくシールテープをグルグル巻いて締め直したら、漏れが止まりました!
本当は交換した方が良いのは解っていますが、今回は良しとしましょう(^_^;)








  
タグ :作業


Posted by boo noronoro at 19:28Comments(0)作業